歯車 歯車

HOME > イベント情報

イベント情報

【5/1~5/6】 GW特別講座多数開催!

世田谷ハツメイカー研究所では、5月1日から6日にかけて特別講座を4回開催致します。

 

【クッキー先生のコメント】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

知識・素養(ソフトウェア)は何時でも、大人になってからでも身につける(インストール)ことができます。
身につけるには、それが入るだけの「豊かな感性・素質(ハードウェア:スペック)」が必要です。
小学生の時に重要なのは「素材演習」を通して感覚を養う事「プログラミング」を通して考え方(論理的思考・分解思考)を知る事です。
ものづくりを通して「無意識を意識」しながら再構築する作業によって、ものごとの成り立ちに気づいて欲しいと思います。
そんな子供たちは、大人になっても学ぶことを止めない人間力(ハイスペック)を持つと思います。

今回のゴールデンウィーク特別講座では、クッキー先生がおすすめ講座大集合!

・第一弾「トリミングバタフライをつかまえよう!」は、蝶の模様を様々な素材を用いて再現する「素材演習」です。
・第二弾「プリンターを解体してみよう!」は、ものがどのように作られているかを分解することで知る「ファンクショナルアプローチ」です。
・第三弾「似顔絵マスターになろう!」は、似顔絵に於いて重要な、パーツの配置を知る事で「無意識を意識」することを学びます。
・第四弾「プログラムで3Dモデリング」は、立体物の成り立ちを分解し、論理立ててプログラムにより立体物をモデリングします。

ぜひGWに皆さんご参加ください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

講師は、現役のクリエイターやデザイナーの方々です。
プロフェッショナルな技術を間近で体験して下さい!

 

①トリミングバタフライをつかまえよう!

内容:さまざまな模様をつくり、トリミングという手法を使ってチョウをつかまえます。
チョウをつかまえたら、特別な標本ケースをつくって飾ってみましょう。

現代では、テクノロジーが急速に進化を遂げています。
好きな模様や色、形はアプリケーションを使うことで簡単に作れてしまうかもしれません。
今回のワークショップではアナログな方法のみを使って、触覚や視覚を通して体感してもらいます。

これからの時代で活躍するには、人付き合いや創造的思考、複雑なインプットを要する意思決定、共感や探究といった「人間ならでは」の能力を持っていることです。

たくさん色々なことを身体を通して、感じ、「人間ならでは」の力を育んでください。

開催日程:2019年5月1日(13:00〜15:00)
参加費:ハツメイカー生徒:スタンプカード1回分、一般:4,320円(税込・素材費込み)
素材費:ハツメイカー生徒:1,000円(当日現金決済・PCレンタルの子は支払い無し)
講師プロフィール:鈴木 順平(unworkshop)
静岡大学教育学部 美術教育専修 卒。桑沢デザイン研究所昼間部SD卒。
教員免許(小学校一種/中学校一種・美術/高校一種・美術)所有。
https://www.unworkshop.org/

お申し込み:
世田谷ハツメイカー研究所生徒 https://www.hatsumaker.com/schedule/reservation/?pid=734&mid=4
一般 https://docs.google.com/forms/d/1igQ89F9ARRneeOKSBssjWeD8prrJxbu0PnbEwmnCnbg/edit

 

プリンターを解体してみよう!

内容:壊れてしまったプリンターを解体し、生産過程をのぞき、ものの仕組みを見てみよう!
普段、世田谷ハツメイカー研究所でみんなも使っているモーター・ネジ・バネなどがたくさん出てきます。どんな使われ方をしているか?
そして壊れてしまったプリンターの中にも何か使える部品はあるはずだ。
リサイクルして活用できるものも、先生と一緒に考えてみよう。

ワークショップでは、様々な工具を使用します。
道具の使い方も学んでみてください。
(例)ドライバー、ペンチ、スパナ、ドリル、六角レンチ、トンカチ etc…

開催日程:2019年5月2日(10:00〜12:00)
参加費:ハツメイカー生徒:スタンプカード1回分、一般:募集無し
講師プロフィール:イグチ カズオ
電気、電子、機械いじり四半世紀の実績。
2018年3月より世田谷ハツメイカー研究所にて教材研究・開発を行っている。

お申し込み:
世田谷ハツメイカー研究所生徒 https://www.hatsumaker.com/schedule/reservation/?pid=734&mid=6
一般の募集はございません。

 

③似顔絵マスターになろう!

栄光ゼミナールにてワークショップを開催しました。
→詳細はこちら

 

内容:普段、似顔絵を描くときはどこを意識していますか?
似顔絵を描くにはコツが必要です。
モノの見方を工夫して、似顔絵マスターを目指してみよう!

似顔絵を描く上で欠かせないキーワードは「バランス」。
パーツをどこに配置するかで、顔は面白いほど変わってきます。

全ての物事に自分に合った「バランス」があります。
その加減は人それぞれ。
自分の好きな顔の「バランス」。
自分の好きな配色の「バランス」。
自分にとって心地良い「バランス」の人間関係。

普段あまり意識しないところですが、そこに意識を向けてみると
様々な発見があります。

プログラムをする上でも、柔軟な考え方が必要です。
似顔絵を通して、モノの見方、バランスをじっくり考えてみましょう。

この講座は、似顔絵を上手に描く目的ではありません。
絵を描くのが嫌いな子・苦手な子もこの機会にお気軽にご参加ください。

開催日程:2019年5月3日(10:00〜12:00)
参加費:ハツメイカー生徒:スタンプカード1回分、一般:3,240円(税込)
持ち物:鉛筆、消しゴム
講師プロフィール:永田 晶子
世田谷ハツメイカー研究所のパンフレットやグッズ製作を手掛るなど、イラストレーターとして活動している。

お申し込み:
世田谷ハツメイカー研究所生徒 https://www.hatsumaker.com/schedule/reservation/?pid=734&mid=8
一般 https://docs.google.com/forms/d/1bMlprI5x4MMdDMxPA-MI2v2Nq8f6s3a-arNXet5B6A8/edit

 

④プログラムで3Dモデリング

内容:デザインコースで3Dデザインが得意な子、マイクラのワールドに大きな建物をプログラムで作りたい子必見!
GW第4弾の特別講座は、Tinkercadの中にある「コードブロック」を使い、プログラㇺで効率よくモデリングを行います。

デザインコースを選択したことがある子は「ネームプレート」や「カップ」「フェイスカバー」等を手作業で作成しました。

手作業では同じ作業の繰り返しは疲れてしまいます。
プログラミングの反復構造で、大変な作業も効率化するやり方を教えてもらいましょう!

プログラミング・モデリング・デザインが同時に学べる講座です。

ぜひご参加ください!

開催日程:2019年5月6日(10:00〜12:00)
参加費:ハツメイカー生徒:スタンプカード1回分、一般PC持ち込み:3,240円(税込)、一般PCレンタル:4,320円(税込)
持ち物:筆記用具、PC (お持ち込みの方)
講師プロフィール:塩澤 豊 | Yutaka Shiozawa
自動車業界で機械設計者の時に3D CADに出会い、3Dにより世の中が変わると確信し外資系ソフトウェアベンダーに転職。
製造業に対する3D CADの技術提案・システム導入などを経て、建築土木、エンターテイメント業界など幅広い業界向けに3Dテクノロジーによる生産性向上・イノベーション創出の支援に従事。
Autodeskに18年在籍の後、3Dテクニカルコンサルタントとして独立。
デジタル技術を活用したものづくりを広めるため、企業向け支援、個人でものづくりを楽しむMAKERや子供向けSTEM教育など、老若男女問わず3Dテクノロジーの啓蒙活動を行っている。

お申し込み:
世田谷ハツメイカー研究所生徒 https://www.hatsumaker.com/schedule/reservation/?pid=734&mid=14
一般 https://docs.google.com/forms/d/1nTNLeKvAHXItJETcIY-m80F3lK3rXY-oHgCTz_Y8_oE/edit

ハツメイカー研究所